2ヶ月ぶり

  
 
すっかりご無沙汰しておりました。


駄目ですねぇ。。。
筆不精で。。。

何か、良い方法ないですかね。。。
マメになるような。。。

節分の「豆まき」も終っちゃいましたね。。




さて、

1月
露地のみかん・柑橘類の収穫の終った木に
「マシン油」を散布しました。

ダニやカイガラムシなどの予防です。
簡単に言うと油を水に溶いて散布して、
薄い皮膜でコーティングします。

害虫の動きや呼吸を封じ込めるという
分かりやすい原理の殺虫剤です。
夏になって被害が発生してから「化学農薬」の散布では、
なかなか抑え切れません。
寒い時期の「マシン油」が、意外にも効果が大きいのです。


年明け以降も

みかん
「大津(一部サイズ)」
「大津B級品」
「青島」

の ほか

晩柑類
「ポンカン」
「はるみ」
「タンカン」
「スウィートスプリング」
デコポン
清見

を貯蔵して販売しておりましたが、完売いたしました。
有難うございました。








2/17
静岡県農林技術センターへ
晩柑類の新品種を視察に行ってきました。

言い換えれば。。。「試食会」

ご馳走様でした。

今後の注目は、、、、「たまみ」ですかね。?


それにしても、柑橘類の名前は

キヨミ、ハルミ、ハルカ、ナツミ、セトミ、ハレヒメ


などなど、「女の子」みたいな名前が多いんですよね。。。




先日、みかんを買いに来られたお客様に、

『今度、私の名前も付けてよ!!』って言われましたけど。。。。。

無理ですよ、

私は、育ての親ですから。。。。







植木鉢にも蕾がつきました。


お正月には花が咲きました。


満開が過ぎたら、水をかけて花びらを落とします。
小さいみかんが見えてきます。



現在、摘果(間引き)作業の真っ最中です。


早いハウスでは、果実は直径4センチ位になりました。